スポンサーリンク
こんにちは!ぽんこ夫人です。
プロ野球2022のオープン戦が2022年2月23日から始まります。
2021年は東京ヤクルトワローズが優勝しましたが、今年はどの球団が優勝するでしょうか?
この記事では私の好きな巨人の、
- 試合日程
- ネット中継情報
- タイプ別おすすめの視聴方法
- 全試合楽しむ方法
についてまとめていきます。
ぜひ最後までチェックしてくださいね!
巨人のプロ野球2022オープン戦の試合日程一覧
巨人のオープン戦(公式戦)の試合日程はこちらです。
2/23(水)
ヤクルト-巨人 浦添 13:00
2/27(日)
巨人-DeNA 那覇 12:00
3/2(水)
巨人-西武 東京ドーム 18:00
3/3(木)
巨人-西武 東京ドーム 18:00
3/5(土)
日本ハム-巨人 札幌ドーム 14:00
3/6(日)
日本ハム-巨人 札幌ドーム 13:00
3/8(火)
ソフトバンク-巨人 宇部 13:00
3/9(水)
ソフトバンク-巨人 PayPayドーム 18:00
3/11(金)
オリックス-巨人 京セラD大阪 14:00
3/12(土)
オリックス-巨人 京セラD大阪 14:00
3/13(日)
阪神-巨人 甲子園 13:00
3/15(火)
中日-巨人 バンテリンドーム 18:00
3/16(水)
中日-巨人 バンテリンドーム 18:00
3/18(金)
巨人-ロッテ 東京ドーム 18:00
3/19(土)
巨人-ロッテ 東京ドーム 14:00
3/20(日)
巨人-楽天 東京ドーム 14:00
3/21(月)
巨人-楽天 東京ドーム 14:00
【巨人】プロ野球2022オープン戦のネット中継はどこで見られる?視聴方法もチェック!
プロ野球2022オープン戦の巨人が出場する試合のネット中継は、
- Hulu←おすすめ!
- DAZN
- スカパープロ野球セット
- J SPORTSオンデマンド(プロ野球パック)
などで視聴することができます。
それぞれ紹介しますね。
Hulu
Huluでは巨人が主催する公式戦、交流戦、クライマックスシリーズの全試合が配信されています。
月額料金は税込1,026円なので後述するDAZNやスカパープロ野球セットと比べるとかなりお安い設定です。
また、Huluは日本のドラマ、バラエティ、アニメ、映画、スポーツなど配信しているジャンルが幅広くあります。
何より、2週間のお試し期間があるので巨人のファンという人はとりあえず使ってみるのがおすすめです。試合が配信されていない日でも別のものが見られるのでお得に感じやすいです。
DAZN
DAZNはスポーツに特化した動画配信サービスです。ネット中継だけでなく、見逃し配信も行っているサービスです。
月額3,000円(税込)必要ですが、
- セ・リーグの公式戦、交流戦、クライマックスシリーズのほぼ全ての試合
- パ・リーグの公式戦、交流戦、クライマックスシリーズのほぼ全ての試合
- 野球以外のスポーツ100種類以上の試合
が視聴できるため、スポーツ観戦を日頃よく好む人にはおすすめのサービスです。
ただし巨人が主催する試合の配信はないので注意してくださいね。
DAZNの視聴方法は、
- DAZNにアクセスする
- 会員登録する
- 作品配信ページにアクセスする
だけなので簡単ですよ。
スカパープロ野球セット
スカパープロ野球セットは全12球団すべての公式戦、交流戦、クライマックスシリーズが全試合見られるので非常におすすめです。
ただし月額料金はスカパー基本料金と合わせて4,483円(税込)と動画配信サービス関係の中ではかなり高いです。
その分「DAZNだと巨人主催の試合が見られない」とか「ベースボールLIVEだとパリーグ主催以外の試合が見られない」といった、利用するサービスによってどの試合が見られないと気にする必要はありません。
さらに、スカパー=アンテナが必要というイメージもありますが、今の時代はアンテナがなくても契約できますし、パソコンやスマホでも視聴することが出来ます。
↓↓スカパープロ野球セットで全12球団の全試合を見るならこちら↓↓
J SPORTSオンデマンド(プロ野球パック)
J SPORTSオンデマンドのプロ野球パックでは、
- 中日ドラゴンズ
- 巨人
- 横浜DeNA
の試合が視聴できます。
月額料金1,980円(税込)なので、この3つの球団以外の試合にあまり興味がなければDAZNよりもお得ですね。
その他サービス
以下のサービスでは条件つきですが巨人の試合を放送・配信することがあります。
- Paravi(DeNA主催のみ)
- ベースボールLIVE(パリーグ主催のみ)
- パリーグTV(パリーグ主催時)
全12球団の試合を放送・中継するのはスカパープロ野球セットだけです。その他の動画配信サービスではそれぞれ特徴があり、どこか1つの球団、リーグに特化していることがほとんどです。
例えばAmazonプライムビデオでもDeNAが主催の巨人の試合は放送されますが、巨人が主催の試合は放送されません。
なので巨人のファンで試合を見たい人はDAZNやスカパープロ野球セットを利用した方が満足度は高いですよ。
【巨人】プロ野球2022オープン戦を楽しく視聴しよう!
巨人の試合はいくつかのサービスで視聴できるので、それぞれのサービスの比較表にまとめました。
Hulu | DAZN | スカパープロ野球セット | |
月額料金(税込) | 1,026円 無料期間2週間あり |
3,000円 | 4,483円 |
巨人の主催試合 | ◎ | ◎ | ◎ |
パ・リーグの主催試合 | × | 〇 | ◎ |
こんな人におすすめ | 無料で試してみたい、他の動画も見たい | メジャーな試合をたくさん見たい | 全12球団の試合を全部見たい |
「巨人が好きだから巨人戦はだいたい見たい」という人はHuluがおすすめです。
「巨人だけじゃなくてプロ野球のメジャーな試合は見たい」という人は配信数の多いDAZNがおすすめです。
「巨人を含めてとにかくプロ野球の試合が全部見たい!」という人はスカパープロ野球セットがおすすめです。
他にもHuluやParaviでも配信されますが、巨人主催やDeNA主催のみといった条件があります。
自分に合ったサービスを利用して巨人の試合を楽しみましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント