スポンサーリンク
高橋留美子先生原作の大人気漫画「犬夜叉」。主人公犬夜叉とその兄殺生丸の子供に焦点をあてたオリジナルアニメが2020年から放送されています。
このページでは犬夜叉続編「半妖の夜叉姫」スタート時点で主な登場人物たちが何歳くらいになっているのか?ということを調べてみました。
原作漫画最終回時点での登場人物の年齢
犬夜叉は単行本56巻、累計発行部数4000万部超えの大人気作です。作中での時間の流れはかなり明確に描かれており、次の情報から多くのことが確定しています。
- かごめは1996年の15歳の誕生日にタイムスリップした(=1981年生まれ)
- 四魂の玉は500年周期で現れる
- 桔梗の没年は1496年(かごめ生誕1996年-四魂の玉出現周期500年)
- 桔梗の死亡と同じ年に犬夜叉は封印され、50年経過
- 目覚めた犬夜叉とかごめが旅を始めたのは1546年のこと(=タイムスリップの期間は450年)
- 奈落を倒すまでに1年、最終話ではその3年後の世界を描いた(=原作終了は1550年)
連載終了後、読み切り作品「あれから」にて、根の首という名の妖怪を退治する話が発表されました。その世界は原作終了から半年後であることが明言されています。
以上のことから、根の首退治時点での各キャラクターの年齢は次のようになります。
根の首退治(1550年) | 備考 | |
犬夜叉(推定) | 204歳 | 人間年齢は15歳 |
かごめ | 19歳 | 15歳→19歳になった |
弥勒 | 22歳 | 18歳→22歳になった |
珊瑚 | 20歳 | 16歳→20歳になった |
琥珀 | 14歳 | 11歳→14歳(15歳)になった ※四魂のかけらでつないだ1年を含まない場合 |
翡翠(確定) | 生後4か月~1歳未満 | 首のすわった生後4か月以降 |
楓(推定) | 60歳 | 10歳前後の少女時代+犬夜叉封印の50年から計算 |
りん(推定) | 12歳 | 公式では少女と紹介。 言動から8歳→12歳程度と判断 |
殺生丸(推定) | 266歳 | 人間年齢では19歳 |
日暮草太 | 13歳 | かごめの6歳年下(=1987年生まれ) 9歳→13歳になった |
犬夜叉、殺生丸について公式の実年齢は発表されておらず、犬夜叉は人間年齢に換算して15歳程度、殺生丸は人間年齢19歳程度というざっくりしたものしかありません。
204年生きた犬夜叉が人間15歳と同じなら、人間の1年は妖怪にとって約14年。殺生丸が人間の19歳に見えるなら、その実年齢は266歳程度ではないかと計算しました。
半妖の夜叉姫の時代設定は根の首退治の18年後
半妖の夜叉姫は根の首退治から十数年後の世界だと明らかになっていました。しかし第15話「月蝕、運命の惜別」により時代設定は根の首退治から18年後だと確定!
とわたちは14歳であるため、生まれる4年前の話から始まります。つまり夜叉姫たちは1554年生まれで確定しました。
根の首退治は1550年のことなので、その年に生まれた翡翠は現時点で18歳が確定。犬夜叉で弥勒が旅をしていた年齢と同じになります。
その他、表を更新するとこんな感じに。
根の首退治 (1550年) | 夜叉姫誕生 (1554年) | 半妖の夜叉姫 戦国時代編 (1568年) | |
犬夜叉(推定) | 204歳 (人間年齢16歳) | 208歳 | 222歳 (人間年齢17歳) |
かごめ | 19歳 | 23歳 | 37歳 |
弥勒 | 22歳 | 26歳 | 40歳 |
珊瑚 | 20歳 | 24歳 | 38歳 |
琥珀 | 14歳 | 18歳 | 32歳 |
翡翠(確定) | 生後4か月~1歳未満 | 4歳 | 18歳 |
楓(推定) | 60歳 | 64歳 | 78歳 |
りん(推定) | 12歳 | 16歳 | 30歳(※) |
殺生丸(推定) | 266歳 (人間年齢19歳) | 270歳 | 284歳 (人間年齢20歳) |
太字にしたのは年齢が確定している人間のものです。りんは本来であれば30歳前後になりますが、時代樹に封印されているため※マークをつけています。
まとめ
今回の検証の結果、次のことが分かりました。
原作終了 根の首退治 (1550年) | 夜叉姫誕生 (1554年) | 半妖の夜叉姫 戦国時代編 (1568年) | |
犬夜叉(推定) | 204歳 | 208歳 | 222歳 |
かごめ | 19歳 | 23歳 | 37歳 |
弥勒 | 22歳 | 26歳 | 40歳 |
珊瑚 | 20歳 | 24歳 | 38歳 |
琥珀 | 14歳 | 18歳 | 32歳 |
翡翠(確定) | 生後4か月~1歳未満 | 4歳 | 18歳 |
楓(推定) | 60歳 | 64歳 | 78歳 |
りん(推定) | 12歳 | 16歳 | 30歳(※) |
殺生丸(推定) | 266歳 | 270歳 | 284歳 |
この表を見ると、アラフォーの弥勒と珊瑚が若すぎることを痛感します。が、それよりもこの時代の楓の老女っぷりが目立ちますね。楓は下手したらそろそろ妖怪扱いされそうです。
半妖の夜叉姫はHulu、U-NEXTなどの動画配信サービスで配信中です!
犬夜叉のアニメを楽しみたい!という方はこちらの記事がオススメです!
犬夜叉の再放送や無料動画は?20年前のアニメでも視聴できます!
犬夜叉ってどうやって終わったっけ…と思う方には、アニメ犬夜叉完結編がオススメ!
アニメ犬夜叉の完結編の再放送と見逃し配信の予定は?全話まとめて視聴する方法も!
とわとせつながりんと似ている点などを紹介しているのはこちらの記事になります。
犬夜叉の続編「半妖の夜叉姫」で殺りんが公式になった!?とわ・せつなの母は”りん”でほぼ確定?
スポンサーリンク
コメント
[…] […]